Quantcast
Channel: 大伴家持晩年の歌集を求めて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

10月12日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

$
0
0
 
   10月12日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます 
       
                  (拙句)貴船菊忍耐の枷軽々と  雅舟
   10月12日    

  【花】シュウメイギク(ギブネギク)(キンポウゲ科)  【花言葉】 忍耐

  【短歌】 路地裏の空き家の庭に咲きながらシュウメイギクは何偲ぶらん  鳥海昭子 
             
            京都北部の貴船に多く見られることから「貴船菊」ともいう
            そうです。空家の庭に咲いているシュウメイギクを見つけま
            した。以前の主をしのんで咲いているように思いました。
              
  【季語】 貴船菊(秋明菊) 


  【俳句】 観音の影のさまなる貴船菊      阿部みどり女 

       秋明菊死後の遊びを思いけり     山崎 聡 

       このままで別るるは惜し十三夜    中村 芳子


  【三行詩】古都の雰囲気をもつ貴船菊

       もともとは帰化植物とか

       謂れは問わないことにしよう   

       
  【万葉歌】まそかがみ照るべき月をしろたへの雲か隠せる天つ霧かも(巻7ー1079)

         
  【10月12日誕生の有名人】
         近衛文麿(1891) 三浦雄一郎(1936) 島田祐子(1942) 
         中山律子(1942) 秋山仁(1946) 島田荘司(1948)
         東儀秀樹(1959) 真田広之(1960) 中森明穂(1966)

      ~今日も佳き日でありますように~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles